マダラアグーチ
齧歯目アグーチ科のマダラアグーチ(全然マダラじゃないぞ~)。耳が短くて、尾がないウサギのイメージ?基本的には日中性ですが、ハンティングが行われている場所では、夜光性になりがち(野生動物の狩猟は許せないぞ!)。故に、森が保護されているかの指標ともなる生き物です。
薄暗い原生林の中で、お母さんのお乳を飲んでいる親子の姿を目撃した時は、感動的でした。綺麗に撮影出来たら、ナショナル・ジオグラフィック・マガジンに投稿できたかも?
でも、原生林の中ってホントに暗いんですよ。この写真ように日中開けた場所に出て来るのは稀で、大抵は散策路を横切るくらいです(撮影場所は私有保護区のお庭)。
ジャングル=生き物の宝庫は正しいのですが、実際に見れるかどうかは全くの別物。皆さんも私のブログを見て錯覚を起こさないように・・・・。
「コスタリカと愉快な仲間達」さあ、ここで問題です。このマダラアグーチ、求愛の際にオスはメスにある行動をとります。その行動とは?(ーー;)うーん?かなりイナンパクトありです。
ヒント: こんな事してもらっても嬉しくない!
正解は矢印の下にあります。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解はメスにおし○こをひっかけるでした(おしるこではありませんよ)。齧歯目では珍しい行為ではなく、臭いがコミュニケーションの手段として使われます。しかし、どうもシモネタに片寄るな~このクイズは。
ramiさん、完全正解!yuriusuさん、HAKOさん、omrisさん、SENKOさんも正解でいいでしょう!SENKOさんは4つくらい答えをあげていたので、警告、ブラックリスト入りです(笑)。
オメデトー!(^_^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆